パンフルートの小さな家

パンフルートが大好き。透き透るような音に包まれる幸せな毎日の記録。

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

見たことのない景色を見に行く

いつだったかアイルランド民謡「庭の千草」を大束先生に見ていただいていた頃、ト長調の楽譜を持って行ったら、いつものようにオクターブ上でも吹く練習をしてくださいと言われ正直嫌だなと思ったものです。全身に力が入ってちっちゃなかすれたブツ切れの音…

難しい部分はカッコいいところ

曲それぞれにすぐ吹けるところとパンフルートで吹くにはちょっと難しいところがありますよね。それを大束先生はよく「いい練習になる」とおっしゃいます。半音、高音、長い音、短く速い音、トリル、移動が多いなどなどそこさえなければな、とか思ってしまい…

ロビーコンサート〈バレンタインデーに贈るパンフルートとギターの調べ〉

大束先生と町田さんのコンサートに行って来ました。狭い区役所のロビーが50人の立ち見を含めて200人程のお客様で埋まりました。ちょっと見渡したところパンフルートの生徒関係はkkさん、ARさん、私の3人だけで後は皆様一般のお客様だったようです。やっぱり…

大束晋氏パンフルートロビーコンサートのお知らせ

明日、町田文善氏のギターと共に大束先生のパンフルート生演奏を聴けます。選曲も素晴らしいので皆様ぜひぜひお運びくださいませ。私も楽しみにしています。 【日時】2月13日(木) 12:20~12:50 【場所】板橋区役所ロビー www.itabashi-ci.org 【曲目】サリー…

半音の練習

ファンシーローラ パンフルートで半音は難しいですよね。これもこの楽器を選んでしまった私達の宿命でしょう。曲の中の半音部分だけ取り出して練習すると音程良く吹けても1曲通してみるとうまくいかないなら、曲練習より前にやはり音階練習で慣れておくとい…