パンフルートの小さな家

パンフルートが大好き。透き透るような音に包まれる幸せな毎日の記録。

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

パンフルート第3回発表会

浦和パンフルートを楽しむ会で発表会がありました。お友達や奥様をお呼びしたメンバーもいましたが、ほぼ内輪の小さな会でした。それでも熱意あふれる十分聴きごたえのある楽しい時間でした。私は「庭の千草」が好きで半年以上この曲に苦労したことがありま…

譜面台買いました

新しい譜面台を自分にプレゼントしました。今まで折り畳み式を使っていましたが、重い楽譜ファイルに耐えられずそっくり返ってしまったりしてなんだかなあと思っていました。でも軽いので移動する時だけ使う事にして、別に家用を買ったのです。マンハセット…

【お知らせ】パンフルート・エイケントリオ渋谷公演 開演時刻変更

以前このブログ上でご紹介しました6月11日(金)のパンフルート・エイケントリオ東京・渋谷コンサートですが、区のガイドラインに則り、開演時刻が変更になったそうです。 【開演17時30分(開場17時)】です。行かれる方はご確認を。ともあれ、開催が決まって…

先生との付き合い方

先生都合でパンフルートレッスンの延期が3回、送ってくださる約束の課題が届かずやんわり催促するとレッスンの2日前にまとめて届く事が繰り返されモヤモヤして夫に相談すると、辞めるか我慢するかどっちかじゃない?というご意見。確かに自分も今までそうし…

アンサンブルの楽しさ

パンフルートアンサンブルでパートに分かれる時、私はセカンドやサードに回る事が多いです。ファーストはいつもではないけれどメロディーを担当する場合があり、簡単とも限らないけれどとても人気があります。よく知られている曲だと尚更です。ではセカンド…

フレーズ感

パンおばさんとの違いのその3です。音を長く保つ事にも関係すると思いますが、フレーズの中でどんな山の形で演奏するかを決めておく事かなと思います。歌ってみて捕まえようとしています。(音痴なんですけどね)そうする事で柔らかく入ってここをたっぷりと…

曲の中での音程

パンおばさんの演奏と聴き比べて気付いた事その2です。低い音の音程が低すぎていてそこから高い音へ大きく跳躍する時、今度はうわずってしまう。多分伴奏の音に対してどの位置で吹くかを聴けてないのだと思いました。自分の音程の感覚を修正する必要がありそ…

音が短い

浦和パンフルートを楽しむ会は3月から練習を再開しています。昨年中止になった発表会、今年は5月23日(日)を予定しています。そんな訳で私達は2年越しでソロ曲を練習しています。私はパンおばさんが以前クリスマスコンサートで演奏した曲に惚れ込んでそれに決…

作曲家を尊敬する

ステファン・スタンチュウさんがビデオレッスンの中で繰り返しおっしゃるのが作曲家に敬意を持ってください、という事です。音楽史における様々な時代の色々な音楽のスタイルがあるけれど、違った時代それぞれの音楽、異なる表現があり、その作曲者を尊敬し…