パンフルートの小さな家

パンフルートが大好き。透き透るような音に包まれる幸せな毎日の記録。

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

雨天なら中止

明日は大束先生の林の中のコンサートですがお天気が気になります。 雨天なら中止です。 いつもありがとうございます。

毎日練習?

神戸大丸のカフェラでカプチーノです。かつてキングカズがポルシェで通ったというオープンカフェにワクワクが止まりません!とは言えこの日空模様は今にも泣き出しそうで、パンフルートの練習は帰宅してからの短い時間で我慢しました。 横浜パンフルート愛好…

神戸にて

神戸 元町に来ております。私のパンフルートリサイタルのために、と言いたいところですがそうではなく、夫が高校の同窓会で神戸に行くので「私も行く!」とついて来ただけです。もちろん、同窓会に出るはずもなく、その時間ひとり自由に神戸で遊んでおります…

基礎練習 音階

駅前、雨の中の健気なつつじ スケールとか音階とか言うやつです。長音階12種類と和声的短音階12種類をやってます。これもラドゥ・ネキファーさんのレッスンで聞いてきて私もやり始めたけれど最初は頭の中がこんがらかってしまいました。特に短音階の方がとて…

レッスンの日

読売カルチャー浦和のこの小さなレッスン室で指導していただいています。 今練習している曲はユー・レイズ・ミー・アップ、名曲ですね。大好きです。 You raise me up: To more than I can be.ーあなたの力で私は自分を超えて行けるー素晴らしい歌詞ではあり…

基礎練習 ロングトーン

ロングトーンは管楽器を学ぶ人にとっては宿命です。 自分が出せる最大の音を最長にチューナーの針がピタッと真中で止まるようにと。思ってやりますがそんなに簡単ではありません。お腹がすいてると(大抵すいている)クラっとします。 パンフルートを始めて…

林の中のコンサート

記念すべき令和元年5月1日(水)、午後1時から新座市野火止緑道憩いの森にてパンフルート奏者 大束晋氏の林の中のコンサートが行われます。共演はライアー・キーボード奏者のあまね伶さんです。そして昨日登場したKKさんや私たちパンフルート愛好家もちょこっ…

横浜パンフルート愛好会 4月例会

石川町駅から急坂を登って途中の外交官の家を通り過ぎて幼稚園まで行きます。昨日は横浜パンフルート愛好会の月1回の例会でした。参加者は11名で、今練習している曲は、今年も10月頃東京パンフルートクラブ主催のパンフルートフェスティバルが開催予定なので…

お花見で 埴生の宿

昨日は母の病院へお伴して参りました。91歳、軽度の認知症ですが足腰は元気です。病院の先生に「お花見行った?」と訊かれて「三ツ池公園行きました」とドヤ顔*です。印象深い事はしっかりと憶えています。すごく楽しんでいましたから良かったです。「池の周…

浦和パンフルートを楽しむ会 第2回発表会 司会進行

今、台本を書いています。5月12日(日)の発表会の司会進行を不慣れな私がやるためです。普段からおお世話になってばかりのパンおばさんが「誰かやってくれない?」というのですからやろうかなと思った訳です。パンおばさん、本当にいつもありがとうございます…

防音ルーム

普段パンフルートは防音ルームで練習しています。その名もヤマハさんのレンタルルーム〈アビテックス〉。これが来てからどれだけ助かってるかしれません。一日外出してた日も、帰宅後夜でも練習できます。 二男の部屋に設置してるので、まず彼の部屋をノック…

名前をつけましょう

大束先生に「自分の楽器に名前が付いてますか?」と訊かれたことがあります。「いざという時、呼ぶと応えてくれますよ」響け!ユーフォニアムのサファイアちゃんもコントラバスを〈ジョージくん〉と呼んでいましたね。 私も付けています。 テナーは〈森子ち…

竹の工作ーパンドベル(仮)

やっと竹を手に入れました。今日は楽しい工作です。 金沢パンとリナの会のmyさんのオリジナル作品、ハンドベルならぬパンドベル(仮)を作っています。パンフルートは初めての方が音を出すのは難しいなら、ハンドベルの要領で、ばらパンフルートをみんなで吹け…

浦和パンフルートを楽しむ会 第2回発表会のお知らせ

今日は浦和パンフルートを楽しむ会の練習日でした。いよいよ来月に迫った発表会に向けてそれぞれがソロとデュオ、トリオの曲を仕上げに入っています。みんな練習してきています。なんといっても発表会ですから、それはお客様に我慢して聴いていただく面もあ…

楽器忘れた⁈

前にレッスンで楽器ケースを開けたら空っぽ!うそ!と思ったらパンフルートは自分で持っていたという、まぬけな事がありました。大束先生にすかさず「今、楽器忘れたと思ったでしょ」と突っ込まれました。先生も「私も今だに年に何回か夢で見ますよ。ケース…

レッスンと女子会

昨日はよみうりカルチャー浦和でレッスンがありました。今の課題がヴィヴァルディのソナタハ長調4楽章・・私にはかなり荷が重いです。それと憧れのThe Boatmanでした。40分のレッスンはあっという間に終わって先輩のfさんと交替です。ラ・ノヴィアがきれいな…

調律

風の音パンフルート製作工房の香原さんに分けていただいた使いやすい調律セットで調律しています。調律、難しいです。だって息の吹き込み方によって全然違って来ちゃうのですもの。でもやっぱり大事ですよね。 パンフルートを始めて半年経った頃、発表会前の…

浦和北公園ふれあいまつり

3月31日は浦和パンフルートを楽しむ会がお呼ばれして演奏させていただきました。桜がきれい。今の季節、野外で吹くのはとっても気持ちの良いものですね。参加者は4人で少しさびしめです。 曲目ーふるさと、峠の我が家、知床旅情、荒城の月、ハイホー、悲しみ…

南流山音楽スタジオにて

一昨日、パンフルートユニット天使の笛の頼もしい相方shさんと合わせ練習がありました。駅から徒歩15分の散歩道は私のお気に入りです。 今取り組んでる曲がこちら。 中国地方の子守唄1、中国地方の子守唄2、島原地方の子守唄、My Favorite Things、村祭、涙…

風の音パンフルート製作工房見学

綺麗なブログを見ていつか訪ねてみたいと思っていた憧れの工房に連れて行っていただきました。 竹の楽器は女竹、ナリヒラ竹、ホウライ竹、金明竹、トウチク、黒竹など。木は松、檜、椿、桜などひとつひとつ丁寧に作り込まれていました。木の楽器は木肌が美し…

ルーマニア大使館パンフルートコンサート

去る3月21日(木)春分の日、私の師である大束晋氏のコンサートが行われました。私も微力ながらお手伝いをさせていただき、演奏を堪能しました。YouTubeの牧神の笛からお写真をお借りしています。 The Boatman(スコットランド民謡)は本当に美しくて好きな曲で…

住吉さんを偲ぶ会 その3

会場は木曜会の練習場所にもなっている呉市美術館別館内 café the bricks さんです。 とても可愛らしく心地よいお店。yさんご夫妻のアーティストである娘さんデザインのおしゃれな空間です。お店の定休日に解放していただいての開催でした。ありがとうござい…

住吉さんを偲ぶ会 その2ー岩田英憲さんの言葉2つ

エイケントリオの岩田英憲さんが演奏前に「不謹慎に聞こえるかもしれないけど、住吉さんは好きなことをして生きたと思う」というような意味の言葉を仰いました。それは私の心に残り、そうだ、私も好きなことをして生きようと誓ったのです。こんだけ好きなこ…

住吉さんを偲ぶ会 その1

3月26日広島県呉市にて日本パンフルート協会事務局長であられた住吉さんを偲ぶ会が行われました。 パンフルート愛に満ち満ちた優しい方だったそうです。メールのやりとりだけでお会いしたことはなかったけれど、木曜会yuさんの「住吉さんの繋いでくれたご縁…

パンフルートを私らしく

パンフルートの音を初めて聴いた時から忘れられなくなりました。 私にとって毎日は、練習と演奏、パンフルート中心に廻っているようなもの。 ブログには本当のことだけ書きます。 いつも私らしく書いていきます。