パンフルートの小さな家

パンフルートが大好き。透き透るような音に包まれる幸せな毎日の記録。

2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

息で生き返りワーク

声の専門家のコウタローさんが紹介している息を長くするワークを試しています。まずは横隔膜を緩める2つの方法です。両手の4本指の背側同士で爪と爪を付けて鳩尾のちょっと下をズブズブと押し込みます。息を吐きながらゆっくりと指先を少し上向きにする感じ…

繋げる表現のために

ニ長調の練習曲で、「これは1つのフレーズの中でラインを描く様に音を同じ音調と音色で繋げて吹く良い練習になります」と言われました。1音1音区切らない事、横隔膜を使って後ろへ押し上げていく事。横隔膜を使えていないので最初の音はくっきり、次の音…

息を長くしたい

そもそも腹式呼吸とかよくわからないし、と言い訳して後回しにしてきたのです。パンフルートを始めて間もない頃、パワーブリーズというB'zの稲葉さんが呼吸トレーニングに使っている道具を試してみた事があります。速く息を増やしたくて強い負荷をかけた結果…

横隔膜

本日もようこそ。ありがとうございます。ステファン・スタンチュウさんやアンドレアさんは「横隔膜」と言う言葉をよく使います。日本語の「お腹の支え」に当たるのでしょう。「愛の喜びは」の冒頭部分をレガート気味に滑らかに繋げたい時は「横隔膜を使って…

肺は大きい

肺は前から見て鎖骨より上から始まり下は横隔膜の上まで。背面は首のすぐ下から背中を覆う様に存在しています。意外に大きいのですね。普段は忘れていますが。肺の大きさを意識して息を吸うと今までよりずっと深く吸える様な気がします。ところで日本語では…

一瞬にして

本日もようこそ。ありがとうございます。初めて習う先生はどんな新しい事を教えてくれるのでしょうと楽しみにしていると、決まって姿勢、パンフルートの構え方、呼吸の話からで拍子抜けします。当たり前なのですが有名な先生だったりすると余計に何か期待し…

横浜パンフルート愛好会

昨日は浦和パンフルートを楽しむ会の練習日でしたが、横浜パンフルート愛好会もZoomで練習したそうです。もう既に数回続いているということ、写真を拝見しご無沙汰している皆さんのお元気な様子が伺えました。O先生のパンフルートへの情熱は絶えることなく、…

どんな楽器も難しい

バンドネオンはその難しさ故「悪魔の楽器」と呼ばれています。テレビの音楽番組で俳優の高橋克典さんがチェロを習っていましたが、ギター経験者の彼が初めてチェロと対面して一言。「先生、フレットがありません。」パンフルートと二胡の発表会の時、二胡の…

アストル・ピアソラ

本日もようこそ。ありがとうございます。ピアソラはアルゼンチン出身の作曲家、バンドネオン奏者。今年は生誕100年だそうです。先月オカリナ演奏でピアソラの「タンゴの歴史」より「カフェ1930」を聴いてそれはそれは素晴らしかったです。パンフルートでも彼…

麻生恭子さんの演奏

www.youtube.com 麻生恭子さんの新しいパンフルート動画に耳を澄ませています。いつもながら細やかに神経の行き届いた美しさ、さすがです。お人柄が表れているのでしょう。U子さんのお話に度々登場されるのですがまだお会いした事がありません。でもそのうち…

楽譜を電子化

楽譜をiPadにするのをやってみました。piascoreというアプリを使って手始めに浦和パンフルートを楽しむ会の楽譜を入れて行きます。新しい事をやってみたいけれどITには苦手意識しかありませんので時間ばかりかかります。何とか楽譜を入れるところまではでき…

レッスンの翌日もしくは翌々日

本日もようこそ。ありがとうございます。この日やるのはテープ起こしです。私の場合は英会話はそのまま、音名はカタカナでiPhoneのメモに書いていきます。アンドレアさんのレッスンでよくあるのは苦手な部分を抜き出してそこだけを繰り返すオリジナル練習曲…

音楽の住むところ

本日もようこそ。ありがとうございます。夫の付き添いで大学病院に行きました。1日2,000人以上の人が予約診療に訪れています。私自身病院が苦手なので辛抱強く待つ患者さん達を本当に尊敬します。同時に病を得て気弱になって少し諦めたりすることはないのか…

レッスンの日

レッスン前は準備を万全にします。インターネットを障害しそうなブルートゥースやプリンターをオフにします。なのでカラオケ伴奏は予めICレコーダーに録音してあります。もう一つ別のICレコーダーで録音します。防音室にエアコンがないので大きな扇風機を置…

やっぱり生が好き

ヴァイオリニスト坂東真奈実さんとピアニスト香川明美さんのデュオコンサートに行って来ました。このさなかでも観客は小さなホールにほぼいっぱい。楽しく素晴らしく良い音でした。生徒さんでしょうか、小学生くらいの小さなお子さん達も静かに聴いていて偉…

伴奏楽譜

本日もようこそ。ありがとうございます。ピアニストのあかぼしりなさんのYouTubeを見ていたら、【音大あるある】製本してもらえたらとても助かる話、というのが出てきました。伴奏を頼まれた時に渡された楽譜がA4コピーのバラになったもので、紙テープでまず…

ありがとうアローザ・パンフルート・フェスティバル

日本パンフルート協会会長の中村純先生から会員宛にメールが届きました。スイスのムルク先生からのメールに「残念ながらアローザ・パンフルート・フェスティバルは今年の30回で終了となりました」とあったそうです。ショックです。又来ます、と約束していま…

一体になる

本日もようこそ。ありがとうございます。卓球女子伊藤美誠選手の試合で、ラケットを自分の体の一部の様に動かしています、という解説者のお話がありました。前に大束先生にも同じ様に教わった事がありました。靖國神社での私の演奏ビデオを見て、「楽器が大…

電子楽譜と譜めくりペダル

本日もようこそ。ありがとうございます。昨日のコンサートでピアニストの楽譜がiPadだったお話をしました。譜めくりはタッチしていました。高松亜衣さんの楽譜はどうなっているのか、全く譜面に触れていなかったのでわかりませんでした。調べてみると譜めく…