パンフルートの小さな家

パンフルートが大好き。透き透るような音に包まれる幸せな毎日の記録。

林の中のコンサート 6月1日(土)

昨日は大束先生のパンフルートのレッスン日でした。悪天候で延期になっていた林の中のコンサートが6月1日(土)に決定したそうです。私は予定があり、参加できないのが残念ですが、皆さん楽しんで来てくださいね。 

二女の誕生日でした。当の本人は帰らないので残った家族だけで川崎ラゾーナAu Fin Palet オー・ファン・パレさんのタルトをいただきました。きれいでおいしかった!産んだ自分への労いをこめて。

パンフルートは楽器の集まり

上手な人の演奏を聴くと自分と比べて音と音の隙間が限りなく小さい事に気付きます。歌ってるように聴こえます。

パンフルートは管の1本1本がそれぞれ独立した1つの楽器とも言えるので、管の移動で次の音との間が空いてしまうということが起こりがちです。逆にここをクリアできたら演奏はレベルアップできるのでしょう。

基礎練習ですべての音を一繋がりで下から順に出していくのがありますが、唇と管の動きのタイミングをぴったり合わせるのは簡単ではありませんね。今日も練習をする時、この当たり前のようでまだまだ自分の中に落とし込まれてないことを意識して、今はできてなくてもいつの日かまるで歌うようになめらかな演奏をしてみたいものと思います。

お湯の中で腹式呼吸

 

浦和パンフルートを楽しむ会のyoさんは能管の名手ですがパンフルートもよく音が鳴ります。能管はさらに肺活量を必要とするそうで、「お風呂の浴槽の中で腹式呼吸をすると良いよ」と教えてもらいました。水圧?の関係で息の量が増えるそうです。それからちょっと続けて練習しています。

 

 浴槽の中で足を伸ばして寄りかかるような体勢をとると出産の時の呼吸法を思い出してしまいそうです。とにかく両手をお腹に当てて腹に息を入れてみると、僅かながら腹の横にも息の入る所を感じられる気がしています。声楽家の方は背中の方までも息が入ると聞いたことがあります。

浦和駅前広場で演奏

     

13時から浦和パンフルートを楽しむ会とパンおばさんの5人で演奏しました。風が強かったけれどよく晴れて心地よく吹けました。12日(日)の発表会のよいリハーサルになりました。発表会の曲に加えて、峠のわが家、砂山など。パンおばさんはこどもの日なのでとなりのトトロ、君をのせて、小さな世界、ハイホー、100%勇気なども披露しました。

浦和は選挙があるようです。演説が邪魔だなあと思うのはこちらの言い分であちらにすればパンフルートが邪魔となるのでしょうね。ごめんなさい。足を止めて聴いてくださった方達ありがとうございました。

 

浦和駅パンフルート演奏

      

5月5日こどもの日13時から、浦和パンフルートを楽しむ会が浦和駅パルコ前広場で演奏します。たくさんの人にパンフルートの音を聴いていただいて気に入っていただけたら、そして5月12日(日)の発表会にいらしていただけたら、さらにはパンフルート仲間になっていただけたらなと期待は膨らむばかりです。

5月5日だけでなく5月12日もパンおばさんも演奏しますのでどうぞお楽しみに。いつもありがとうございます。

水を飲む

パンフルートを吹いていると口の中の水分を全部持って行かれるようで喉がカラカラになります。本番のステージに上がると緊張とスポットライトでなおさらです。先生は長い本番でも水無しですごいなあと思います。

パンおばさんがコンサートの時、会場のお客様から「溜まった唾はどうしてるのですか?」と訊かれて「確かに溜まるけどうまい具合に調節してるのでしょうね」と答えていてびっくりしました。唾が溜まるとは。こっちはどうやって本番飲まずにできるかと思ってるのにです。

ところが去年の東京パンフルートフェスティバルでシドラ房子さんが曲の合間にペットボトルの水をごくごくとラッパ飲みしました。それが房子さんを凛々しくカッコよく見せていました。うまい人が飲めばカッコいいんだなあと思った瞬間でした。